医師紹介

Doctor
インターネット
予約

院長 隈部威道

院長挨拶

院長 隈部威道

内科・循環器内科担当
(毎週月曜・火曜・木曜・金曜・土曜午前)

このたび、飯田医院の院長に就任しました、隈部威道です。

これまでは東京のあきる野市で地域医療にあたっていました。かかりつけ医として、患者様とコミュニケーションをとることの大切さを学びました。ですので、循環器が専門ではありますが、それ以外の医療一般や健康についてなども患者様に分かりやすく説明することを心掛けています。

今回、縁あって飯田医院で医療にあたっており、全力で地域の患者様のためになるように頑張りたいと思っています。

略歴

2001年 日本大学医学部 卒業
2001年 日本大学医学部研修医
第二内科学講座(現・内科学講座循環器内科部門)勤務
2004年 公立阿伎留病院(現・阿伎留医療センター)勤務
2007年 日本大学医学部専修医
第二内科学講座(現・内科学講座循環器内科部門)勤務
2012年 佐藤内科循環器科クリニック勤務

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本透析医学会

資格・認定医

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会循環器専門医

副院長 飯田 圭

副院長挨拶

副院長 飯田 圭

内科・循環器内科担当
(毎週月曜・火曜・水曜・金曜・土曜午前)

飯田医院、副院長の飯田圭です。

患者様に安心と満足を得てもらうために全力を尽くす。これが私の考えるこれからの当院の理念です。少しでもこの理念を達成するため、この地域の皆様のお役に立てるよう日々診療をしていく所存です。

私は内科が専門ですが、特に循環器内科という高血圧などの生活習慣病や心臓・血管の病気を多く診させていただいています。救急診療に携わってきた中で急性心不全や急性心筋梗塞といった病気でこれまで患者様を何人も失った経験があります。その都度ご家族へ病状説明をすることが非常に辛かったのを鮮明に記憶しています。私の患者様とご家族にはそのような思いをしていただかなくて済むよう全力でサポートしていきたいと思います。

略歴

1995年 日本大学医学部 卒業
1997年 日本大学医学部 助手(無給)
第二内科学講座(現・内科学講座循環器内科部門) 勤務
1998年 国立循環器病センター心臓内科部門 勤務(レジデント)
2001年 日本大学医学部助手第二内科学講座
(現内科学講座循環器内科部門) 勤務
2004年 米国ロサンゼルス
Cedars-Sinai Medical Center,Non-invasive lab. 留学
2007年 日本大学医学部助手内科学講座循環器内科部門 勤務
いいだクリニックモール・飯田医院副院長 就任(兼務)
2008年 日本大学医学部内科学系循環器内科学分野 助教
2017年 日本大学医学部内科学系循環器内科学分野 准教授
2021年 いいだクリニックモール・飯田医院副院長 就任
日本大学病院循環器内科兼任講師 (兼務)
2024年 ふじみ野心臓リハビリテーションクリニック 院長
ふじみ野メディカルフィットネス 統括責任者 就任

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本心臓病学会
  • 日本心不全学会
  • 日本高血圧学会
  • 日本心臓リハビリテーション学会

資格・認定医

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本心臓リハビリテーション学会指導士
  • 日本医師会認定健康スポーツ医

外来担当医表

診療時間
 9:00 - 12:30 1診 隈部 隈部 隈部 隈部
2診 飯田圭 飯田圭 飯田圭 飯田圭 飯田圭
15:00 - 18:15 1診 隈部 隈部 隈部
2診 飯田圭 飯田圭

:飯田圭オンライン診療

※受付時間 午前:診療開始15分前 午後:診療開始30分前 となります